てぃーだブログ › 糸満青少年の家 › 丸太運び

2014年11月07日

丸太運び

こんにちは、糸満青少年の家です。
今回は糸満青少年の家の活動の様子をブログにつづります!
去る11月4日、糸満青少年の家からとまりんまで丸太運びを行いました!丸太の長さは6m!
きっかけは先月行われた「遊びリンピック」という事業の際に糸満青少年の家が出した「丸太渡りゲーム」(仮称)が好評で、渡嘉敷にある国立青少年交流の家のスタッフの方が「うちにも欲しい」と言って下さったことでした。
それを聞いたうちの所長が「じゃあ船で渡嘉敷まで送る。丸太はとまりんまで歩いて運ぼう!」と言い、それを実践に移したのです!

丸太運び
出発前の様子。KBC学園本部の仲眞さんも応援にきてくれました!(真ん中に写っています。)
差し入れもありがとうございました!


丸太運び
13:00、いざ出発!


丸太運び
與座所長自ら率先して担いでいます!


丸太運び
車の通りが少ない時をねらって渡ります。丸太はマイクロバスほどの長さがあるので大変でした。


丸太運び
石嶺主任も担いでいます。風が強く、丸太につけた旗がバタバタしてました。


丸太運び
漫湖公園の橋を渡ったところで少し休憩。疲れは感じますが、良い笑顔をしております。



約10kmの道のりを、3時間弱、職員5名で交代しながら歩き続けました。
道中、歩道が狭く進みづらいところや、車の通りが多く渡りづらい道などもあり一筋縄ではいきませんでしたが、無事とまりんに到着することができました!奥武山あたりからは、同じKBC学園であるIDA高等課程の大城さん・村山さんが加入して下さり、とても助かりました!大城さん、村山さん、本当にありがとうございました!

丸太運び
無事到着!みなさん良い顔ですニコニコ


今回の丸太運びは初めての試みでしたが、こういった活動を職員自身が体験することで、新しい事業作りに発展していきます!
また、そばを通る人々に見ていただくことで、糸満青少年の家や県が行う教育関連の事業などに関心を持っていただければと思います。
たまーにこういった活動をしていますので、気になった方は気軽に声をおかけください(^^)/

次の日はいろいろなところが筋肉痛で大変でしたが、この痛みを乗り越えて人は成長していくのです!
糸満青少年の家では様々な事業を展開しておりますので、興味のある方は是非ご一報ください(^^)/



出発前、大嶺さんという職員が旗頭をしていました。パワフルですね。
接触部分が痛かったそうです。ニコニコ

丸太運び



Posted by 沖縄県立糸満青少年の家 at 13:04│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。